社会保険労務士事務所ストアマネジャー・ファクトリー 代表社労士
人材不足・業績不振に悩む店舗を、直接現場指導により売上アップに導く、販売スタッフ戦力化コンサルタント。
東証一部上場の大手ドラッグストアでの10年を超える現場経験において、延べ300名を超えるパートタイマー・アルバイトの採用・教育に携わる。様々な雇用形態の部下をマネジメントするためには、正しい労務管理の知識が必要と痛感し、労働法の専門家である社会保険労務士の資格を取得。業界では類を見ない“社労士店長”として、部下のモチベーションを高める指導法により、非正規社員の戦力化を得意とし、売上アップと人件費削減を両立。赤字店舗をわずか1年で黒字化、過去最高の収益を上げるなどの実績を残す。
自らの豊富な現場経験から導き出した、売上を上げるための人材育成方法を「楽しく・わかりやすく」伝える講演が高く評価され、大学、専門学校などの高等教育機関や、資格予備校、各種ビジネスセミナーより講演依頼を受ける人気講師である。
どんな年上部下でも一緒に働きたくなる上司のルール
第1章 まずは信用してもらうこと、そして信頼すること
──ついていきたくなる上司の「心をつかむルール」
「スタートダッシュ面接」で命運が分かれる
まず、チームの目指すべきビジョンを決める。
オープンハートプロフィールを提示する
ラブレター公休表で勤怠の主導権を握る
板挟み解決カウンセリングシート
TODOリストより、FOR○○さんリスト
第2章 言いにくい、やりにくいを解決するコミュニケーション術
──部下が味方になってくれる上司の「接し方のルール」
敬語と友達口調…リーダーの言葉術
部下の悪口を別の部下に言われたとき、公平さより重要なこと
人間関係がこじれたと感じたら@体を張って仲裁する〜部下同士のトラブル〜
人間関係がこじれたと感じたらA周囲に相談して解決に導く〜管理職と部下のトラブル〜
スタッフに「辞めたい」と言われたときこそ、管理職の鎧を脱ぐ
部下の「本音」ばかりを気にしても仕方ない
職場で隠し事はできないと覚悟する
根本的に解決しようとしない。解決は「できないもの」と知る
年上のモチベーションをあげる最大のツボは「自己重要感」
部下にスポットライトを当てる否定語制限法
叱られ型マネジメントで自分を成長させる
第3章 叱り方・ほめ方で年上の心を動かす
──正しさよりも大事にしたい、上司の「言葉のルール」
怒りから伝わることはひとつもない。大切なのは真剣な気持ち
叱るのではなく、考え方の違いを明らかにする
土下座から学んだこと
自分事として叱る
注意するときは、必ず逃げ道を用意する
「人前で叱る」にはコツがある
自分を棚に上げる
相手のこだわりポイントに訴える
部下を叱る前に一拍おいて、熱さまし
相手を傷つけない叱り方の3原則
褒めるよりも、頼る
頑張りよりも、正しさを認める
ウォーリーを探すように、真剣にいいところを「見る」
尊敬と感謝の気持ちを常に忘れない
第4章 どんな部下でも動き出す、タイプ別指導法
──職場での「思い」を共有する上司の「人間関係のルール」
相手は変えられない。変えられるのは自分だけ
自信のない部下こそキーマンになる
プライドの高い部下に学ぶべきこと
言うことを聞かないのは、言うことを聞かせようとしているから
仕事を選り好みする部下の「こだわり」をわかっていますか?
報・連・相をしてくれない部下と、意識を共有するには
やる気のない部下は、じつはいない
第5章 法律に頼らないマネジメント
──社労士店長からのワンポイントアドバイス
トラブルにならない契約内容の変更
有給の取らせ方
繁忙時の出勤命令
10分前出勤を徹底させるには
退職の申し出時期のルール
店長として一番つらいこと
終章 雨ニモマケズ〜私の理想の管理職像〜
次の店長のためにできること
あとがき 〜歴代NO.1頼れる店長でした〜
カバー&本文デザイン 田中彩里
本文DTP センターメディア
企画協力 松尾昭仁(ネクストサービス株式会社)